R     リハ体育S
Journal of Rehabilitation Sport Specialist
  平成14年
9月号
平成14年9月12日発行
第9回リハ体育同窓会報告

1.定期総会より?理事会のネット上での議決について 

  現在年2回の理事会開催を行っているが、会員が全国各地に散らばっている現状から、それ以上の理事会開催が難しい。しかし、同窓会の運営にあたって2回の 理事会では検討しきれない事項等もあった。旧来は電話でのやりとりであったが、インターネットの普及に伴い、メールでの議決等を同窓会規約に追加する事が 決定しました。
2.平成14年度RS同窓会役員決定! 
会  長:
副会長:
監  事:
事務局担当理事:
企画担当理事:
情報担当理事:
通信部:RSネット係:
通信係:
各期代表理事:


 

服部直充(3期)
高居松次(4期)、長木希(5期)
石村祐輔(9期)、笹千穂(10期)
斉藤健夫(8期)
曽根裕二(9期)
安江徹太郎(6期)
服部直充(3期)、安江徹太郎(6期)、大井美鈴(6期)
原田真由美(9期)、河本耕一(10期)
1期:赤川洋 2期:梅崎多美 3期:阿久津栄 4期:高居松次
5期:高橋真義 6期:生駒順子 7期:鹿島秀 8期:佐野美佳
9期:野口良子 10期:平川聡

著書紹介:高齢者のレクリーションマニュアル
草壁孝治・斎藤正彦編著
(株)ワールドプラニング、2002

  6期生の生駒順子さん(青梅慶友病院勤務)が執筆にかかわった本です。
 

同窓会会費納入のお願い!!

1.同窓会開催日について
    毎年7月に開催(毎年4?5月までに理事会にて開催日を決定し、皆さんへ連絡)
2.会費納入について
    14年度会費を未納の方、至急下記口座へ振り込み願います。

郵便局

年会費

口座番号 00170 1 112139
リハビリテーション体育同窓会
3000円
3.情報等の連絡・送付先
    各期担当理事もしくは情報担当理事(安江)まで願います。
4.RSNetメーリングリスト
    現在メールアドレスを所有している会員56名が登録、情報・意見交換をしています。
    メールアドレスを持っているが、まだ登録していない方は服部まで連絡ください。
リハ体育学科10年記念誌の作成について

    学院と同窓会の共同で「リハ体育10年記念誌」の発行を進めていく予定でいます。
 

1.巻頭言
学院
2.リハビリテーション体育学科について
学院
3.学科10周年に寄せて〜歴代総長や学院教官より
学院
4.学科10年の歩み
        ◎ 年表形式
        ◎ 各期を振り返って
学院
同窓会
5.カリキュラムの変遷
学院
6.卒業研究要約
同窓会
7.卒業生の就職状況
同窓会
8.現場での活躍の紹介
同窓会
9.リハビリテーション体育の実践紹介
同窓会
10.将来に向けての展望
学院
同窓会

    リハビリテーション体育学科10年誌編集委員会
 

担    当
氏    名
所    属
編集委員長 北村 昭子 国立身体障害者リハビリテーションセンター
編集副委員長 服部 直充(3期) リハビリテーション体育学科同窓会
編集委員 藤本 茂記 国立身体障害者リハビリテーションセンター
  梅崎 多美 国立身体障害者リハビリテーションセンター
  木畑    聡(1期) リハビリテーション体育学科同窓会
  高居 松次(4期) リハビリテーション体育学科同窓会
  斉藤 健夫(8期) リハビリテーション体育学科同窓会
  石村 祐輔(9期) リハビリテーション体育学科同窓会
  笹   千穂(10期) リハビリテーション体育学科同窓会

    今後各会員の皆様には、執筆・編集作業等のご協力を頂きたいと思います。
    宜しくお願いします。

“RSネット”への記事を募集中!
  過去にRS同窓会発表会で発表された記事や他の学会、研究会などで発表された原稿や論文などお持ちの方はぜひお知らせください。積極的な投稿をお待ちして おります。
詳細は、服部直充までお尋ねください。

“RSネット”随時更新中


国立身体障害者リハビリテー ションセンター学院 リハビリテーション体育科同窓会
通信部RSnet係